Category Archives: スタッフ日記

親バカ

先日の日曜日、4才の娘と人気キャラクターの映画を観に行きました。

親子ペアチケット2.000円也。

これで子供の笑顔が見れるのなら、安いもんだなぁと思いきや・・・・。

映画館に着くなり、キャラクターグッズを買わされ、更にはキャラクターケース付きポップコーンや

ジュースタンブラーも買わされた。

結局、帰りには外食もして手痛い出費をして、笑顔の代償は痛かった。

 

収集運搬チーム 阿南

 

 

秋・・・?

ついこの前までの暑さはどこえ・・・・・・。

秋、いつのまにか過ぎた感じがします。

 

休みの日に釣りに行きたいと思っているのですが、天気が悪い・・・・・・

今年の初ものを早く釣りたいと思います。

イカちゃん、まっててね。

それでは、次回は釣果報告できるかな???

 

収集運搬チーム 泉原

小学校の授業参観

11月2日(土)お休みを頂き、長男(小1)の授業参観と文化祭に出席してきました。

小学校の授業は45分間(1時限)なのですが、立ったまま参観している親にとっては

けっこう長く感じられ、腰が・・・・と思いながら見ていました。

しかし、小学生たちは授業参観から文化祭まで、本当に元気いっぱいで何事にも全力、

こっちまで元気になった様な気がした一日でした。

 

収集運搬チーム 土師

 

来年は優勝?

朝晩だいぶん寒くなってきました。

少し前のことですが、カープがCSに出ました。借金でのCSでしたが、かなり盛り上がりました。

甲子園のスタンドがあんなに赤くなるのはびっくりしました。

最後の優勝を旧市民球場で見てだいぶん立ちますが、来年は優勝できるかな?

 

収集運搬チーム 栗栖

 

 

お宮参り

3ヵ月の次男のお宮参りに行きました。

護国神社に着き、早速お賽銭入れて拝んで終了!

一瞬で終わってしまった!

子供のおみくじがあったので、長男にやらせてみると「末吉」・・・。

うーん、ビミョー。

二人とも健康に育ちますよーに!!

 

収集運搬チーム  竹内

 

次男の野球 「新人戦」

中体連軟式野球新人戦が10月12日〜10月26日の5日間で南区大会が行われていて、 

段原野球部は10月26日の決勝戦にすすんでいます。

決勝に勝ったら、市大会の第1代表になるので、頑張って勝ってもらいたいです。

 

収集運搬チーム 橋本

 

 

 

 

カープ残念

今年のカープは投手陣が結構安定していて、5割いってなかったけど3位に入ることができ、

 CSに出ることができました。

 シーズン中頃から期待はしていましたが、16年ぶりにAクラスにいけて、とてもよかったです。

 阪神に2連勝し、巨人戦までいって、いけるかなと思ったけど、まさかの3連敗でした。

 でもいい試合ばかりだったので、楽しめました。

 来年こそはドラフトなどでいい選手を入れて、打線をよくして、たちまちはリーグ優勝してほしいです。

 収集運搬チーム  坂本

「珍獣!?」発見です!!

皆様、ご無沙汰しております!! 

カープは初のCS進出で、巨人には負けてしまいましたが、16年ぶりのAクラスでしたっけ!?

広島も少しは盛り上がったのではないかと思います。

さて、この前の夜に会社を出て帰宅する途中、突然目の前に動物が飛び出して来ました。

車から降りて確認すると胴体は50〜60cmで、しっぽが20〜30cmの大きなねずみっ!?と思ったら、顔がビーバーとかカピパラっぽいのです!!

動きは遅くて、その後暗闇に消えていきました。

その後、調べてみると「ヌートリア」という外来種らしくて、オーストラリアの方からペットなどでやって来たみたいですよ!! 

一度見たら、皆さんビックリしますよ!! 

それでは皆様、また!!

収集運搬チーム  庄司

昆虫館

嫁が入院中、3歳の息子と二人で昆虫館に行きました。2人きりになると普段からおとなしめの息子はさらにおとなしくなります。

いろんなカブトやクワガタを静かに見ていました。

お土産コーナーで息子が生まれたばかりの弟のためにカブト虫のぬいぐるみを買って帰ると言いだしました。しかも、結構、デカイやつ。

なかなかやさしいお兄ちゃんをしてくれています。

 

 

もうすぐ第2子誕生

もう臨月に入り、いつ生まれてもいい状態。

毎日そわそわする日々。

どんな顔が出てくるか

3歳の息子と立ち会う予定。

どんな反応するのか

もうすぐ2児の父ちゃんになるけど、

いろいろ不安もあるけど、それ以上に楽しみです。

収集運搬チーム 竹内 克也